
結局はプラントベース
今回は添加物についてライトに書いていこうと思います。
気にしたらキリがないのが添加物。
私なりの実践しやすい添加物カット法を書いていきますね。
あくまでライトなやり方なので厳密にではありません。
- どこを見るか
- 何を避けるか
- 線引きの加減
・どこを見るか
多くの方が意識してチェックすると思いますが表示されているものは一通り見た方がいいいですが、裏面の原材料は必ず確認したいです。
・何を避けるか
シンプルに、よく分からないカタカナとか原型がわからないような名前があるものは避けたいです。
・線引きの加減
これが一番難しいと思います。
意識したいけど、ゴリゴリにやるのは現代に生きる我々にとって本当に難しいです。
どの程度妥協するか、最低限気をつけたいポイントをお話しします。
添加物に関しては入っていないものを探す方が至難の技です。
なので、原材料を確認した時に”原材料の姿形がわかるもの”・”知らない名前のないもの”を出来るだけ選びたいです。
後はなるべく精製物を使っていないこと。
ここでいう精製物は白い精製されたもの、砂糖や小麦粉、白米などです。
白いものよりは茶色いものを選びたいです。
健康を維持するために人によっては減量した方がいいこともありますが、基本的に日本人は痩せすぎなのである程度の肉付きは必要と思います。(肉付きいい事を肯定したいし自分にも言い聞かせたいwww)
女性の場合は特に年齢を重ねてきた時に痩せすぎていると本当に老けて見えてしまいます。
程よい肉付きがハリ感や若々しさを感じせてると私は思うのです。
動ける健康的な体づくりは精神のバランスを整える効果も持ち合わせているので、心身の健康維持のためにプラントベースライフを広めたいと思っています。



