オススメFOOD,  チル日記,  プラントベースライフのススメ

優しい食事

ここのところカレーがマイブームです。

以前からカレーは好きですしヨグの仲間も皆カレー好きなので、よくヨグ終わりに食べに行ったものです。

カレーと一口に言っても色々ありますね。

よく食べに行っていたのはインドとかネパールカレーとか、いわゆるナンが付いてくるようなカレーです。

ただ日本人好みにアレンジしたような小麦粉を使っているところはあまり選ばなかったです。

スープカレーのお店もたくさん美味しいところがありました。

今は田舎なもんで近所にそういったところは一切ないので、自分で作るしかないです。

そこでスパイスを入手して豆と野菜をごちゃまぜにして岩塩とカレースパイスをフリフリして火にかけるだけ。という簡単すぎる工程でカレーというよりかはカレー風味の温野菜を作って食べているのですが、これがかなりイケます。

スパイスはカルディで売っていたものを愛用しているのですが、添加物が一切入ってなくてオールスパイスのみ。

うまいこと調合されているのでとても美味しく仕上がります。

スパイスだけなのに美味しいのです。不思議です。

不要な添加物を入れていないので安心だし、スパイスの効果で体が温まるとか胃腸が喜ぶ感じがします。

体に優しい食事をすると体が喜びますね。

とはいえ、現代に生きている限りなかなか添加物を根絶するのは難しい。

できる限り、摂らないようにするのと不要なものを排出する力を養い、排出力のあるものを食べることを意識したいです。

私が愛用しているカレースパイスです。

〜インデアンカレーパウダー〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です