ほどなくして某大手ホットヨガスタジオに通うようになるのですが。。。
普段、汗をかくことがほぼなかったので少し体を動かすだけでじんわりどころか滝汗をガンガンかけるというのはとても爽快でした。
星マーク(強度を星の数で表してくれていました)が多いクラスだと初めのうちはバテてしまうことが多く、すぐにチャイルドポーズで休んでました(今となってはチャイルドポーズすることがない!!www)
そんなこんなで少しづつ体を慣れさせて、だんだんとバテることもなくなりクラスをやりきることができるようになっていきます。
この頃には仕事がお休みの日はホットヨガを2本必ず受講するのがルーティンとなっていました。
だんだんと硬いなりにも体を動かすことに慣れてきてアクティブなクラスをメインに参加するようになってきた頃、よく行くレッスンや好きな先生ができたりしてきましたね。
他の生徒さんも同じような顔ぶれだったり、この先生の時は必ずあの人きてるなぁ。。。とか。色々発見があって面白かったですね。
そこで毎回お見かけするマダム達は、だいたいいつもの定位置があるのですね。
そこを避けるようにして自分のマットを敷くっていう・・・www
きっとホットヨガスタジオとかスポーツジムのあるあるですね。
彼女達は常連さんですから、ウォーミングアップも当時の私からしてみたらレベル高く見えるのです。今考えたら全然普通のことしてるだけなんですけどね。
そんなある日のこと、ヘッドスタンドがレッスンの中に登場します。
シールシャーサナというやつですね。
体幹ゼロの私には超絶未知のポーズでした。
でも周りを見ると出来る人もチラリホラリ・・・
やりたーーい!!!!
そう思う私は三点倒立とシールシャーサナのコソ練に励む日々が始まるのです。