
どのタイプ??
プラントベースについて少し解説です。
別ページでベジタリアンとは菜食主義者の総称であると書きましたが、ここで詳しく載せたいと思います。
◇ヴィーガン
全ての動物性食品を避ける純菜食主義者。
食事だけでなく衣類や日用品にまで動物性のものを取り入れないライフスタイルを実行します。
食事のみ動物性を避ける場合はダイエタリーヴィーガンと区別することもあります。
◇ラクト・ベジタリアン
肉類・魚介類・卵は避け、乳製品は摂る。
◇ラクト・オボ・ベジタリアン
肉類・魚介類は避けるが、卵と乳製品は摂る。欧米で実行している人が多い。
◇オボ・ベジタリアン
肉類・魚介類・乳製品は避け卵は取る。
◇フルータリアン
植物性でも本体を殺すことなく摂取できる果実やナッツなどを摂る。
蜂蜜は摂らず、穀物や調理加工された食材も摂らない。
************************************************
ベジタリアンに定義されていないがベジタリアンに近いスタイルで以下のものもある。
◇ペスコ・ベジタリアン
肉類は避け、魚介類は摂る。ペスカタリアンまたはフィッシュベジタリアンともいう。
◇ポヨ・ベジタリアン
鶏肉を摂り、他の肉類・乳製品・卵を避ける。
◇セミ・ベジタリアン
動物性食物の摂取を減らし、菜食に近いスタイル。
スード(擬似)・ベジタリアンともいわれる。
外食時に少量の肉類を摂る人々のことをフレキシタリアンという。
*************************************************
なんだか読むだけでお腹いっぱいになってしまいますよね。
私自身もベジタリアンといってもこんなに多くの種類があるのかと驚きました。
自分が実践するにあたってどれがトライしやすいか試してみたり比較して自分の体調変化を見るのも楽しいですよ。


