BORN TO YOG

いざEngawa Yogaへ

ピンチャをやってみたくて見よう見まねでトライして見るのですが、これがどうにも出来なくって。。。肘で床を押すって???ドユコト??状態。。。

力の方向性もわからないし、体幹も全然追いついていないもんだから、前につんのめったりして顔から床に激突を何度やったことでしょう。

振り返るとマジで事故です。わかってない時に練習するのも考えものですね。

そこでグーグル先生に頼ることに。

自分がやってみたいと思っているポーズがピンチャマユラーサナという名前なことも知らないので「逆転」とか「倒立」で検索してみていました。

すると必ず出てくるのがENGAWA YOGAでした。 当時は代々木にスタジオがあったのですが

私なんかが行ったら場違いなんじゃないかという気持ちとホームページにある写真がどれもこれも生徒さん達が逆転ポーズをされているのですっかりレベルの違いに圧倒されてしまっていました。

ただどうしても行ってみたいなァという気持ちが強く、ついに行ってみる決心をするのです!!

ここまでで軽く1ヶ月は立っていましたねwww

いよいよレッスン当日、緊張しながらスタジオに向かったのを覚えています。

スタジオについて恐る恐るドアを開けると、向こうから「どうぞーー」と声がしました。

スタジオの主、キヨシさんです。 「初めましてですか?」と声をかけていただき、「はい、そうです」とドキマギしながら答えましたよ。

スタジオにはいつも来ているであろう生徒さん達がキヨシさんとお話をされていました。

そわそわしていると「マットは勝手にどうぞー」と。

慣れないところでどうしていたら良いものかと、ひとまずマットをお借りして自分なりのウォーミングアップをして開始時間まで過ごすことに、、、

そうこうしていると時間になり、キヨシさんが「はじめまーす」と言って私の隣へ。 いつも行っているホットヨガスタジオでは先生は皆の前に迂回合う形になるのが当たり前だったので、この並びにも驚きでした。私が予約したクラスはキヨシさんのクラスでキヨシさんを真ん中に生徒さんが横並びに川の字のようにやるスタイルだったのですが、キヨシさんの隣にはもうお一人女性がいました。緊張していて気付かなかったのですが、その女性は同じくエンガワで先生をしているLalaさんでした。

何と私の初めてのヨグはキヨシさんとLalaさんと一緒だったのです。

すごすぎるお方なのにこんな私のようなヘッポコで本当に申し訳なかったですwww

全然、出来なくて全てが衝撃的なクラスっだったけど、また行きたいなと思ったので私は少しの間、ホットヨガとエンガワさんを掛け持ちスタイルで通うことにしたのです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です